3年前に診療所を開設してから順番制で診てきました。当院は内科だけではなく整形外科もしていて外科処置もあるので、時間のかかる患者さんが入ってしまうと詰まってしまいます。そのため予約制ではなく、順番制としました。最初のうちはその方法で大丈夫だったのですが、患者さんが増えてきてなかなか捌ききれなくなってきました。院内待ち時間30分以内を目指してきたのですが、60分を越えてしまうこともありクレームも出るようになってこの問題を解決したかったんです。
「時間帯予約制に運用変更。待ち時間を最大30分程度に短縮できました。」
小倉台福田医院
院長 福田世一 様
千葉県千葉市若葉区、2012年4月開業
「時間帯予約版」をご利用中
http://www.clinic-fukuda.jp/
予約システムの必要性は?
「診療予約2022」をご検討いただいたのは?
▲ディスプレイを縦配置し予約表の一覧性を高めています。
展示会等で1年間くらいかけて予約システムを検討してきましたが初期費用が高すぎて導入できずにいました。60万円〜70万円の初期費に加え業者さん指定の機器を購入すると総額がとても高くなります。「せっかく費用をかけて導入したのに運用できなかったらどうしよう…」と、そこがまず不安でした。その点「診療予約2022」は初期費用が無料でしたので「万が一失敗してもすぐ止めればいいか(笑)」というところですね。
導入をお決めになられた理由は?
「時間帯予約制」に変更すれば患者さんに目安の時間を示し、院内待ち時間を30分以内で運用できると判断したからです。
「順番制から時間帯予約制への変更」は大変でしたか?
▲福田院長と弊社代表の森川
いえ、大変ではありませんでした。でも実は、無料お試しでテスト運用をはじめてみるまでは30分単位の時間帯予約枠通りにクリニックを運用できるかどうか不安がありましたので、従来通り順番待ち予約システムでもいいのではないか?と、悩みました。でも実際に使ってみてスタッフも操作に慣れましたし、今のところ院内待ち時間30分という目標通りに運用できています。
患者さまからのご評価は?
ネット予約ができて時間も選べて、とてもいいというお喜びの声をいただく反面、予約なしで直接来院されるご高齢の方から「すぐ診てくれないの?」と言われることもあります。ですが、全体で見れば「時間帯予約制」となって診察時刻の目安が判るようになりましたので一定の評価をもらえていると思います。
先生からのご評価は?
とてもいいです。患者さんに診察開始予定の時間帯を示してあげることができるようになりました。